いっぷぐ話
いっぷぐ話
漏水調査の巻
2019-05-02
令和元年スタート。
昨日は、尾花沢市市役所新庁舎の落成式が行われました。
誠におめでとうございます。
なかなか見なくなった「餅まき」も盛大に行われ、子供たちも喜んでいたようです。
さて、春になり水道のメータ検針も再開しております。
特に年度初めの『使用水量・料金のお知らせ』はよくご確認ください。
毎年この時期は「ウチの水道どこか漏れっだみたいでよ。見にきてけろ。」
というご依頼を多くいただきます。
意外と多いのが、冬に凍結防止のためにと開け閉めしていた
「水抜栓」が半開きになっている場合があります。
半開き状態では、土の中で水が漏れています。
まずは、ご家庭の「水抜栓」が全開になっているかをご確認ください。
それでも水道メーターが回転するようであれば、お電話ください。
ここからはプロの仕事です。「漏水探知機」を持ってお伺いします。
